平素より認定NPO法人地球のステージの活動に温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
この度、地球のステージでは、クレジットカード決済による寄付金受領日(寄付金受領証明書に記載する日付)を2025年4月1日付で変更いたします。
【変更前(~2025年3月31日まで】
寄付金受領証明書に記載する日付(受領日)は、団体で入金が確認できた日付としています。クレジットカード決済日の1ヶ月後の日付となります。
例:ある月の1日〜末日までにクレジットカード決済 → 受領日は翌月20日頃(コングラントからの入金日)
【変更後(2025年4月1日以降)】
寄付金受領証明書に記載する日付(受領日)は、クレジットカード決済日とします。
例:クレジットカード決済日 → 受領日は決済日と同じ日
【変更に至った経緯】
これまでは、クレジットカードにてご寄付をいただいた場合、内閣府NPOホームページに記載のPST要件に関するQ&A(Q3-2-16)に基づき、入金日ベースによる記載を採用していました。これは当法人に限らず、他のNPOや公益法人でも同様の扱いをしているところが多数あります。そのため、寄付の決済日と受領日(寄付金受領証明書の受領日)が異なっており、寄付者の皆様にとっては分かりにくい状況が続いておりました。特に年末の寄付に関しては、当年の寄付金控除となるのか、翌年の寄付金控除になるのか、混乱を招いていた点もございます。
この度、当法人では内閣府NPOホームページのQ&A(Q3-2-16)に記載の「寄付者が支払いの手続きをした日をもって法人へ入金されたものとみなし、寄付者名簿に記載する寄付金を受け入れる年月日とすることも可能」という照会に対する回答を踏まえ、NPO法人会計基準に基づき、受領日の変更をするに至りました。
以上の内容を、2025年3月26日に開催した当法人の理事会において慎重に審議し、2025年4月1日よりクレジットカード決済日を受領日とする変更となりました。
【変更による影響につきまして】
寄付者の皆様へ大きな影響はありませんが、毎月寄付をいただいている方(マンスリーサポーター)への寄付金受領証明書には、4月に重複して(2ヶ月分)日付が記載される可能性があります。
3月にクレジットカード決済された寄付金の受領証明書発行日・・・4月寄付金着金日
4月にクレジットカード決済された寄付金の受領証明書発行日・・・4月の決済日
これは、受領証明書発行の切り替えによるもので、同月に2度決済が行われているものではありませんのでご安心ください。
今回の変更により、寄付日と領収証の日付のずれが解消されることで、皆さまにおかれましても年間の寄付額を把握しやすくなり、確定申告の際の混乱が軽減されるものと考えております。
なお、本年は新しい仕組みへの移行期間となりますので、ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも温かいご支援をいただけましたら幸いです。
地球のステージ事務局